うめぼしジョイスティック - ivoice

CakePHP、JavaScript、jQuery等のプログラミングについて書いていきます 思考は、うめぼしのように硬く、そして柔らかく。

CakePHPを習得するための定番、必須サイト

CakePHPにはCookbookという公式のチュートリアルサイトが存在します。

このページです。

 

入門 — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント

 

CakePHPを自分のものにするには、上記の1ページをとにかく実装してみましょう。

とにかく最初が大変です。1ヶ月以上かかるかもしれません。

しかし、自転車に乗れるようになれるまでが大変なように、 一回出来るようになると、乗り回すことができて、とても楽しくなります。

 

まぁぶっちゃけ最初は上のページをコピペで大丈夫です。それでもつまずくところがあると思うので、ググったりしながら頑張りましょう。

 

特に データベースのPostと、変数である$post、$this->request->is('post')

この3つは名前が同じになっていますが、

データベース、変数、命令(投稿『post』がされた場合には…)

という風に、別の意味なので最初は混合しやすいです。注意しましょう。 

 

$this->set('posts', $this->Post->find('all'));

の『posts』も、ビューに送る変数の名前です。

今はなんのことか分からないと思いますので、壁にぶち当たったときに

このブログの上の赤の部分を見直してみて下さい。

 

 とにかく、コントローラーを作り、モデルを作り、あとはビューを作る。

この流れを習得しましょう。

 

(具体的に実装する機能は、(indexとviewで)データの表示、(addで)データを追加、(editで)編集、(deleteで)削除。)

 

これらを出来るようになれば、どんなシステムでも構築できる基礎が出来上がります。

mixiFacebookのようなSNSサイトも作れるようになります。

 

 

たった一ページのチュートリアルですが、中身は濃く、信頼できるものなので、

いつもここに立ち返ることを忘れないようにしましょう。

 

新しくコントローラ、モデル、ビューを作る際にも僕はここのコードを

コピペ&改変してシステムを作ることが多いです。

 

便利なものはどんどん使い、とにかく手を動かして『何か』を作ってみましょう。

 

 

MacならMAMPWindowsならXAMPPを導入してCakePHPが動く環境を整えましょう。エディタはSublime Textというエディタが便利です。)